0

過去の扉は突然開く

ほんと過去の扉って思わぬところで開くよね
今の今まで忘れてたのに

以下キモいオタク話注意

サイバーフォーミュラっていうアニメに一時期ガチで沼ってた。って言っても私が沼ってた時はとっくに全シリーズ完結してたから何の展開もなかったし同人があったかどうかも知らないけど。原作沼。アニマックスだか何だかでTVシリーズ見て面白すぎてその日にTSUTAYAにOVAシリーズ借りに行ったなぁ…だらけに古いアニメ雑誌探しに行ったり。時間だけは有り余ってたあの頃。

ストーリーもキャラもとにかく良くて。古いアニメなんだけど古さがまた良くて。特に新条さんに萌えてた。激打たれ弱い豆腐メンタルの温室育ち陰キャで自滅タイプでこれでもかってくらいS心をくすぐられた。そんな陰キャお坊ちゃんを支えるみきさんの新みきカプが好きで。しかも惹かれあうその子はライバルチームのメカニックだなんて設定美味しすぎじゃね?見る人全員が思うよね、この男にみきさんもったいなさ過ぎじゃね?って。だがそこが良い。てかこのアニメの女性全員ちゃんと芯があって素敵。トロフィーでもなく飾りでもなくちゃんと描かれてて大好き。今日子さん大好き。ほんと。全カプ推せる。

BL的にも新条受推しなんだけどね。初登場から「こいつ受だな」って思いながら新みきに萌えつつ嗜んでたらZEROシリーズがゴリゴリの加賀×新条で沼った。あれはやばい。ほんとやばい。陽キャ×陰キャ好きには御馳走がすぎる。男女入り乱れでやばい。今日子さん萌えも加速する。色んな意味で「ちょっと加賀さん、私にも新条さんを殴らせろ」ってなる。わかるよ加賀さん。この子ほっとけないんだよね。でも殴らせろ。だよね。わかるー。んでよ、本題よ。何あのBlu-rayBOXのイラスト。本編ではそんな子達じゃなかったじゃん。胸熱友情展開だったじゃん。何まんざらでもない顔してんの新条氏。いやもう新みきだけじゃなく加賀新も公式だったのかと。あの構図の意図する事はわかるんだ。でもそれをこの二人でやる意図はわからんのだ。あんなイラストがこの世に存在してた事を知ってしまったがために今更人生初の加賀×新条を描くことになるとは思ってもみなかったよ。ほんとあのイラストやばいほんとマジで(語彙力)

あれだけ沼ってだらけに通ってた当時でも二次創作を漁る気にならなかったのはリアタイじゃなかった事と原作が面白くて他を受け入れる余地が私にはなかったからなわけだけど人気作品だから中古同人が今でもいっぱいあることは想像に難くない。いや、ある。絶対ある。知らんけど。探す気もないけど。
でもさ、新条さんって最高レベルに女性受良い子が彼女確定な時点で腐人気はなさそうだね。それくらいあの彼女が可愛すぎて強すぎる。でも私は加賀×新条を推したい。リアタイの同人事情は知らん。でも加賀新がクソマイナーだってことは知らんけど知ってる。何故なら私が好きだから。証明終了。

参照→偏食って苦労するよねって話

ところで開いた扉の先で3まんえん使ったんだけどなんでだろうね

あーもうやだオタク嫌い

タグ: