
力の指輪おもしろいよね
最近デップー&ウルヴィー観に行ってるせいでファラミア熱がぶり返してきた。こいつらに何の因果関係もないじゃんと思われそうだけど壱星にとっては切り離せない事象なので察してもらえるとありがたい。
ファラミアの好きなところを語ると一晩じゃ足りないから省略するけどうちにはファラミア様の衣装の切れ端と300NZ$のクソでかスタチューがある。くらいには好き。ファラミア様スタチューが随分経ってから満を持しての発売でどうしても欲しくて、金銭的にも言語的にも壁は高かったけどあの時買った自分をほめてあげたい。嗜好品においての所有欲を満たしてくれるこれ以上のものはいまだに現れない。
原作の「エルフのよう」な気高いファラミアもいいけど映画の「誰からも愛されていたのにたった一人からの愛を感じることが出来ず孤独感に苛まれる人間」みのある涙目ファラミアがいいよね。不憫キャラが好きな人間には刺さってしょうがないよデイジーファラミア。
原作未読で映画見た当時は「なんてひどい父ちゃんなんだ!ファラミアかわいそう!萌!」くらいにしか思わなかったけど父ちゃんの中の人が「ファラミアが亡き妻に似てたから愛妻家だったデネソールは避けてた」って解釈しててすんなり納得できたから俳優さんって凄いなって思った。なんて悲しい父子。
でも王の帰還後はファラミアの直属の上司はエレスサールだし妻はあのエオウィンだし義兄はあのエオメルだし幸せな未来しかないから安心して見れる。あぁ、イシリエンにはあのレゴラスもいたな。イシリエンの大公夫妻最推し。かわいいよね。なんかキラキラしてるし。
このブログ基本的に「誰も見てないと思うけど誰か見てるかもしれない」って半露出狂スタンスでやってるので好きな事(この記事みたいに)描いてて読んでくださる方に不親切で大変申し訳ないです。
ゆえにたまにコメントいただくとドキっとしますが(笑)ほんと無茶無茶嬉しいです。ありがとうございます!
